WOMO

中部電力
心地良い空間を演出してくれる、富士ひのきのミニ縁台をDIY

心地良い空間を演出してくれる、富士ひのきのミニ縁台をDIY

リラックス効果もある、富士ひのきのミニ縁台の作り方

いつでもどこでも夕涼みができる!『富士ひのきのミニ縁台』

庭はもちろん、アパートのベランダでも使いやすいミニサイズの縁台。材料をカットした後は、とても簡単な作業でできあがるので、この夏、ぜひ挑戦してみて。そのままでも持ち運びしやすく、アウトドアシーンにもぴったり。高さは使う人のサイズや好みに合わせてカスタマイズしてみよう。使っている木材は、富士山の麓で育てられるブランド木材「富士ひのき」。2024年はエンチョー創業85周年・ホームセンター開設50周年の記念商品として各店で販売している。日当たりのいい富士山の南斜面でゆっくりと育つひのきは、住宅の基礎にも使われるほど耐久性に優れている。調湿性もあり、独特の香りには防虫効果もあるので、室内外で使用できる。

使ったのはコレ


●富士ひのき デッキ材 糸面加工 約1820×30×40mm 378円
●富士ひのき デッキ材 糸面加工 約1820×38×89mm 798円
●木ダボ 10×35mm(100個入) 1,150円
●ダボ切用細工のこ 片刃100mm 1,680円
●六角軸ダボ錐 10mm 880円
●油性ニス 120ml 透明クリヤー 758円
●ドリルドライバー、サンダー、空研やすり、差し金、止型スコヤ、スリムビス50mm、木工用接着剤、刷毛、ペイントうすめ液、木槌など

※最寄店舗に掲載商品がない場合は、取り寄せにて承ります。
※掲載価格は変更となる場合がありますのでご了承ください。


【材料(見本)】
・富士ひのき デッキ材 糸面加工 約1820×38×89mm
(A)180×38×89mm 4本

・富士ひのき デッキ材 糸面加工 約1820×30×40mm 4本
(B)320×30×40mm 14本
(C)560×30×40mm 2本

つくりかた

【1】印をつけ、下穴をあける



図1


図2


(A)、(B)4本、(C)に印をつけ、下穴をあける(参照 図1、図2)。(A)と(B)には、ビス頭を隠すためのダボ穴(10mm)もあけておく。

【2】研磨しニスで塗装する



サンダーで各材料の面取りと表面の研磨をしたら、油性ニスで塗装する。ニスは刷毛を使い、木目に沿って均一に塗る。乾燥したら、400番のヤスリでニスを削り取らないようにやさしく研磨し、もう一度ニスを塗る。これを繰り返し二度塗り・三度塗りをする。ニスの塗装は、屋外か換気の良い屋内で行うこと。

【ポイント】

ニスは油性塗料のため、薄める時や刷毛を洗う時はペイントうすめ液を使用して。


【3】組み立て



図3


ダボ穴をあけた(B)を2本ずつ両端に置き、残りの10本も揃えて並べる。まず両端の2本ずつを(C)と固定する。その後、残りの10本を好みで配置し、固定する。組み立てにはスリムビスを使う。(参照 図3)

【4】組み立て


(B)をすべて固定したら、 (A)の脚を取り付ける。(参照 図4)

【5】ダボ穴を隠す



図4


(A)と(B)のダボ穴に、木工用接着剤をつけた10mmのダボを木槌やゴムハンマーで叩いて奥まで入れる。はみ出ている部分を、ダボ切り用のこで切り取る。ダボの切り口をサンダーややすりで整えると、きれいな仕上がりに。

【6】富士ひのきのミニ縁台の完成


ワンポイントアドバイス!

ニスの塗装

作品に耐久性が欲しい場合は、ニスを塗るのがおすすめ。今回は油性ニスを使っているので、屋内はもちろん、ひさしのある屋外でも使える。透明なニスを使うと、富士ひのきの綺麗な木目を活かしたナチュラルな仕上がりに。ほかに、水性ニスや着色用ニスもあるので、自分の好みや用途に合わせて使い分けよう。

富士山の麓で育ったブランド木材「富士ひのき」

材木店からスタートしたエンチョーのホームセンター開設50周年記念商品「富士ひのき」。富士山の麓でゆっくりと育ち、木目が詰まっているため、製材後の狂いが少なく、扱いやすい素材。特徴のある香りには防虫効果もあり、屋外家具やデッキ材としての活躍もおすすめ。

手ぶらでもOK! 気軽に手づくりができる「DIY工房」を利用して

ジャンボエンチョー静岡店やホームアシスト清水駒越店など、5店舗に設置されているエンチョーの「DIY工房」。さまざまな手工具や電動工具などを自由に使うことができる。初心者や初めて使う道具の使い方が分からないときも安心の、DIYアドバイザーによるサポートもあり。カフェにいるような落ち着きのある空間は、DIY女子の間でも話題のスペースに。

カットサービスやレンタル工具サービスもおすすめ

木材を希望のサイズにカットしてくれたり、エンチョーがおすすめする電動工具を2泊3日でレンタルできたりと、初心者にとって嬉しいサービス。
※カット加工できないものもあります ※電動工具のレンタル時の刃などの消耗品は実費となります
詳しくは、エンチョーの便利サービスからチェック!

エンチョーの便利サービス

「DIY工房」イベント開催中

「DIY工房」では、楽しいDIYイベントを随時開催中。DIYアドバイザーが講師だから、初心者から経験者問わず参加OK。一人で参加しても、つくっている間に気づいたらDIY仲間に。内容は、DIYのほかガーデニングや網戸補修など幅広く、自分の目的に応じて選べる。まずは気になるイベントに参加してみよう!

「DIY工房」イベント情報

他にも140以上ものDIYレシピがいっぱい。「DIY女子倶楽部」の入会や、SNSと繋がって手づくりを楽しもう!

更新日:2024/8/29

よみものシリーズ