.png)
スタミナグルメ!~暑い夏を乗り切るおすすめのメニュー7選~
うだるような暑さに食欲が落ちがちな夏。そんな時こそ、体の奥からパワーをチャージできる"スタミナグルメ"の出番!定番のうなぎやピリ辛の冷やし担々麺など、食べれば元気がわいてくるメニューをご紹介。
【駿河居酒屋 福助】冷えたビールのお供にもぴったり!夏のスタミナおつまみ
食材は国産で無添加のものを使用。できるかぎり地元静岡産のものを選んで提供していて、近海の魚料理が自慢。活気のある店内は、毎日でも通いたくなるような居心地の良い雰囲気。カウンターや小上がり席、2階には宴会利用におすすめの座敷の部屋もあるので、幅広く利用できる。
【7月末まで】台湾風(ピリ辛)もやし炒め 700円
シャキッと歯ごたえのよいもやしに、旨みたっぷりの豚ひき肉と香り高い特製ラー油を絡めて。一口食べれば、ピリ辛の刺激と香ばしい風味が広がり、夏の食欲をぐんと引き上げてくれる。

駿河居酒屋 福助
電話/054-253-3288
住所/静岡市葵区人宿町2丁目4-5
営業時間/17:00~22:00 ※席予約は平日19:00まで、土曜18:30までの来店予約が可能、平日19:00~、土曜18:30〜の予約を希望の場合はTELにて確認を。
定休日/日・月曜
【驛前 松乃鮨】夏バテ予防にもおすすめ!今が旬の夏穴子

昭和5年創業、地元の人に愛されるアットホームなお店。駿河湾産の地魚をメインに旬の食材を取り揃えていて、本格的なお寿司をリーズナブルに楽しめる。食材にあったていねいな調理方法で、その美味しさに改めて気づく人も多い。初めての方はまず、並の握りで味わってみるのがおすすめ。カウンター席なら、店主と話しながらネタを提案してくれる。
焼き穴子おし寿司 2000円
穴子は6月から8月にかけて「梅雨穴子」や「夏穴子」と呼ばれ、脂が少なくさっぱりとした味わいが特徴。蒸し暑さで食欲が落ちる時期でも、香ばしく炙られた穴子のふわりとした食感と、タレの甘みが食欲をかき立てる。

驛前 松乃鮨
電話/054-251-0123
住所/静岡市葵区追手町1-21オーテシティビル2階
営業時間/11:00~14:00、16:00~21:00 ※ネタが終わり次第終了
定休日/水曜、第3火曜、7/14(月)~16(水)
【静岡第一ホテル 四川料理 溪邦】食欲をじわじわと刺激する!クリーミーなピリ辛担々麺

四川料理のさまざまな調理法、食材を、家庭料理の感覚で味わえるお店。四川料理の名店で長年修行を積んだオーナーシェフが伝統の味にこだわり、本来の味を再現した料理の数々を楽しむことができる。医食同源の思想を重んじた料理の数々は、食べるだけで身体の中から元気になりそう。
【8月中旬頃まで】冷やし豆乳担々麺
まろやかな豆乳スープに、香ばしい肉味噌とピリ辛のラー油が溶け合う、夏限定のスタミナ麺。まろやか&スパイシーな味わいで、暑い日でもするっと食べられる。
○ランチ…1400円(サラダ、スープ、白飯、コーヒーor紅茶、デザート付き)
○単品…1250円
※写真はイメージ

静岡第一ホテル 四川料理 溪邦
電話/054-281-2199
住所/静岡市駿河区泉町1-21静岡第一ホテル内
営業時間/11:30~14:00、17:30~21:00
定休日/火曜、その他不定休あり
【和家 ~waga~】夏の疲れを吹き飛ばす!地鶏のガーリックソテー

旬の食材をおいしく料理してくれると評判の人気居酒屋。和風モダンのオシャレな空間で、季節の食材を使った創作料理が楽しめる。お酒は利き酒師の店主自らが「これぞ!」と思う全国各地の銘柄を取り揃えていて、好みを伝えて選んでもらえるので、知識がなくても大丈夫。コース料理も要望に応じて相談に乗ってくれるので、気軽に問い合わせてみて。
地鶏と季節野菜のガーリックソテー 924円
下味をつけた地鶏と季節の野菜をガーリックバターでソテー。にんにくの風味が食欲をそそる、夏におすすめのパワーメニュー。ビールのお供にもぴったり!

和家 ~waga~
電話/054-271-7121
住所/静岡市葵区鷹匠2-1-20黒柳ビル1階
営業時間/17:30~23:30(L.O.22:30)、金・土17:30~翌2:00(L.O.1:00)
定休日/月曜
【武林 車店】一度は味わいたい幻のブランドうなぎで夏を乗り切る!

手間暇かけて伝統の味を守り続ける鰻専門店。家族で営まれる店ならではのあたたかい安心感が心地良く、世代を超えて通う常連も多い。活き鰻を毎朝さばいて仕込むため、ふわふわととろけるような食感が感じられ、驚くほど鰻のイメージを一新させる。鰻の旨みがしみ込むまろやかなタレを使用したうな重はもちろん、ていねいな仕事が感じられる白焼きも自慢。岩塩とわさび醤油で楽しんで。
共水うなぎ 7150円〜 ※要予約(1週間前までに)
大井川の南アルプス伏流水でていねいに育てられた、希少なブランドうなぎ。脂が甘く口の中でとろける食感は、まるで天然うなぎのような味わい。素材本来の味を引き出す白焼きもおすすめで、うな重と合わせて食べ比べをする方も多いそう。
◯うな重
◯蒲焼き
◯白焼き
※価格の詳細については店舗にて確認を。
○通常のうな重、うな丼、蒲焼定食は3300円~。

武林 車店
電話/054-252-3012
住所/静岡市葵区金座町1
営業時間/11:30~14:00(L.O.13:30)、17:30~21:00(L.O.20:30)
定休日/月曜(祝日の場合営業、ただし振り替え休日有り)、月に1度連休の場合有り
【桃翠茶寮】暑さで鈍った食欲が目覚める!うま辛麻婆豆腐

四川を中心とした本格中華料理が楽しめるお店。3つの価格から選べるコース料理(要予約)が中心で、メニューは旬の素材を取り入れるため毎月変わる。広々とした1階フロアは丸テーブルとカウンターテーブルの2種類。丸テーブルはご家族でのお食事はもちろん、大人数での飲み会やパーティーに最適。美味しさをみんなで取り分けるから、自然と会話もはずみそう。
麻婆豆腐
ブレンドした豆板醤と山椒でスパイシーな味わいの人気メニュー。アツアツご飯にのせてよし、ビールと楽しむもよし!汗をかきながら味わう一皿が、夏の体にエネルギーを注ぎ込んでくれる。
○ランチ…1200円
○単品…1300円
.jpg)
桃翠茶寮
電話/054-252-7635
住所/静岡市葵区日出町6-19
営業時間/11:30~14:00、18:00~21:00(L.O.20:30)※宴会利用の場合は22:00まで可
定休日/日曜、祝日(団体のご予約の場合は応相談)
【鷹匠 六角】香ばしさが食欲を刺激!

北街道沿いにある、常夜灯が目印の焼き鳥店。カウンター16席、座敷8席の店内はサラリーマンや女性客で賑わっていて、焼き鳥やおつまみをリーズナブルに楽しめる。おいしさの秘訣は鮮度と焼き、秘伝のタレ。新鮮な鶏のそれぞれの部位が持つうまみを引き出す絶妙な火加減で、1本1本ていねいに焼き上げる。お通しがサービスなのもうれしい。小上がり席と、掘りごたつ席は4~5人での利用が可能。人気席の為、早めの予約がおすすめ。
やきとり12本セット 1580円
ひと口食べれば、香ばしさと肉汁がじゅわっ!もも肉やレバーなど、バランスよくさまざまな部位が楽しめてボリュームも味も大満足。やきとりフルセットで暑さに負けないスタミナを補給しよう!

鷹匠 六角
電話/054-221-0330
住所/静岡市葵区鷹匠2-1-6
営業時間/17:00~22:30 ※焼き鳥が終わり次第、営業終了
定休日/月火曜、 ※GW、年末年始など大型連休の月火曜は営業 ※貸し切りは月火曜のみ対応可(要相談)