WOMO

中部電力
カフェのようなエントランスに! サインボードの作り方。初心者でもかんたんDIY

カフェのようなエントランスに! サインボードの作り方。初心者でもかんたんDIY

私にもできる♪ 気分で板を差し替えできるサインボード

今回は『サインボード』

部屋の中はDIYでオシャレにアレンジできても、意外と難しいのが玄関付近のアレンジ。「植物を置いてもなんだか殺風景…」「カフェみたいなエントランスにしたい」という人のために、今回はちょっと大物のサインボードにチャレンジ! とはいえ作業は木材のカットやネジ締め、塗装など、今までやったことがあるものばかり。ただ初めての作業になるのが、ジグソーという電動ノコギリの一種を使った型抜き作業。これもちょっとしたコツを知るだけで、初心者でもまっすぐにカットすることができるからご安心を。型抜き部分にランタンを吊るしたり文字を書いたアクリル板を貼れば、近所でも話題の自宅カフェのような雰囲気に。

使ったのはコレ

image-33807-0

●構造用 針葉樹合板(1820×910×厚12mm)1250円
●杉板 無地上小節(2000×20×30mm)730円
●杉 KD 特等(3000×40×30mm)348円
●MDF(900×300×9mm)728円
●カーボン紙 片面(黒)490円
●真鍮メッキ アオリ止め 208円
●黒ヌリ蝶番 360円
●ジグソー 1万1300円
●水性ウレタンニス(300ml)つや消しクリヤー 1580円
●インパクトビット ショート(13mm)798円
●強力型Fクランプ(100mm)980円
【塗装】
ミルクペイント、アイアンペイント、チョークボードペイント、テントアート
・・・ほか、極細ビス、ビス、ウッドパテ、木工用接着剤、ウエス、クランプなど

【木材サイズ(見本)】
●杉材 30×40×800mm 4本 30×40×440mm 4本 30×20×440mm 2本 30×20×627mm 4本 ※枠組み部分
●MDF 9×50×800mm 4本 ※看板部分
●合板 12×437×658mm 2枚(差し替えたいパネルに応じて)

※最寄店舗に掲載商品がない場合は、取り寄せにて承ります。 ※掲載価格は変更となる場合がありますのでご了承ください。

つくりかた

【1】墨付け、ネジ締め

まず枠組み部分を作っていく。それぞれ木材をカットしたら墨付けをし、下穴をあけてネジを締めていく。今回はサインボードを差し替えできるように、サイズの異なる木材を使ってコの字型に組むことがポイント。サインボードの厚みとぴったりサイズで組まずに、少し余裕を見ておくのを忘れずに。

image-33807-1

【2】ネジ穴隠し、塗装

全てのネジを締めたらネジ穴をウッドパテや木ダボで隠し、サンダーややすりで表面を整える。次に黒いミルクペイントで塗装する。

image-33807-2

●埋め木(ダボ)加工は、vol.37をチェック!

https://womo.jp/column/detail/31013/

●パテ加工は、vol.43をチェック!

https://womo.jp/column/detail/32686/

【3】サインボード部分の型抜き

サインボードの型抜きに挑戦。まず型抜きしたい箇所に墨付けをしたら、四隅ギリギリのところにドリルビットを使って穴を空ける。穴の部分にジグソーの刃を入れて、墨付けをしたカットラインに沿って1cmほどカットする。次にまっすぐカットするために、ジグソー自体の幅を測って墨付けする。その線に沿って板より長い当て木を置き、クランプで固定する。あとは固定した木に沿ってジグソーを動かせばまっすぐカットできる。
※ジグソーを使う時はゴーグルとマスクを忘れずに。

image-33807-3

image-33807-4

image-33807-5

【4】サインボードの塗装

型抜きが終わったら「水性ウレタンニス つや消しクリヤー」で全体を塗装する。これで木目を活かしつつ、傷や汚れがつきにくくなる。あとはカーボン紙やステンシルで好きな場所に絵を描き、最後に蝶番とあおり止めをつけたら完成。

image-33807-6

image-33807-7

image-33807-8

●ステンシルの作り方は、vol.38をチェック!

https://womo.jp/column/detail/31237/

●カーボン紙の使い方は、vol.43をチェック!

https://womo.jp/column/detail/32686/

ワンポイントアドバイス!

型を抜いた部分にアクリル板を貼っても透け感が出てオシャレになります。アクリル板を接着する時は両面テープなどで固定してもいいですが、シリコンコーキングを使っても接着できます。シリコンコーキングは、普段はお風呂や流し台などの水まわりの充てん剤として使われます。

image-33807-9

image-33807-10

ジグソーは使い方に気をつけて

使い始めと終わりの位置に注意

ジグソーを使う時はカットしたい場所から少し離してスタートさせ、カットが終わった時も少し戻した場所で電源を止める。そうしないと刃が木材に引っかかってガタつき、ケガをする恐れがあるので注意して。

DIY工房 WEBでお申し込み受け付け中!

ジャンボエンチョー静岡店やホームアシスト清水駒越店など、5店舗に設置されているエンチョーの「DIY工房」。さまざまな手工具や電動工具などを自由に使うことができるから、DIY女子の間でも話題のスペースに。そんなDIY工房では、楽しいDIYイベントを随時開催中。詳しくはホームページのDIY工房バナーをクリックして。

DIY工房 WEB申込み

「DIY女子倶楽部」会員募集!

DIYに興味を持っている女子をエンチョーDIYアドバイザーがお手伝いします。会員限定の定例会では、みんなで協力して作品作り。DIYを通じて素敵な仲間を作りましょう! 申込はエンチョーHPにて受付中!

「DIY女子倶楽部」入会はこちら

image-33807-11

第25回「DIYグランプリ」作品募集中! 応募締め切りは、10月31日(水)。詳しくはWEBをチェック!

更新日:2023/7/28

よみものシリーズ